プロジェクトマネージャー(PM)との打ち合わせは日本語です。具体的な案件で、はブリッジSE(日本語が堪能なエンジニア)とコミュニケーターを通して日本語でやり取りする事が可能ですので、ご安心ください。
私たちは、お客様のIT戦略のパートナーです
HBLABへのお問い合わせ・お見積り依頼はこちらからどうぞ。ご要望に合わせて適当なサービスをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
東京事務所 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-34-1 川原第2ビル5F
お問い合わせ
FAQ
+
打ち合わせは日本語で可能ですか。
+
日本語でのコミュニケーションには問題ありませんか?
+
オフショア開発には、どのような体制や資料が必要でしょうか?
+
開発のみならず、納品後の保守もお願いしても良いでしょうか?
はい。可能です。現在も多数の保守案件に携わっております。
+
オフショア運用サービスの品質に不安がありますが、保証していただけますか?
必ず高品質のサービスをお届けいたします。高品質を保証するために開発期間中は日本にエンジニアが日本に滞在しており、迅速な対応が可能な体制をとっております。
+
業務や複雑な仕様でも理解することは可能ですか?
可能です。弊社には日本語の堪能なブリッジSEがいるほか、日本での業務システム開発を経験したエンジニアが在籍しております。また仕様が複雑な場合は、弊社のエンジニアが来日して仕様の理解をする期間を設けます。
+
新しいテクノロジーの品質に不安がありますが、品質を保証していただけますか。
はい、AI R&Dチームはベトナムトップであるハノイ工科大学を卒業して、専門性が高いです。高い技術力を発揮させるはずと思います。
+
AIを活用したアプリの開発を委託しようと思っていますが、どうすれば良いでしょうか。
まず、設計書等の明確な仕様を用意していただけば、ありがたいです。具体的には、ご相談ください。
+
新しいテクノロジーを活用したサービスについて詳しい説明を聞くことができますか。
はい、もちろんです。新しいテクノロジーを活用したサービスについては、専用ウェブサイトで体験することができます。具体的には、お問い合わせください!