HBLABが 第10回 JAPAN IT WEEK 秋 に出展
先週、10月23日(水)~ 25日(金)に幕張メッセで開催される第10回 Japan IT Week 秋という IT展示会 に出展いたしました。 写真:HBLABブース担当(左から4番目)と他の企業ブースの担当 今回は3回目の出展で、テーマは「ベトナムオフショア開発と人工知能」でした。 Japan IT Week […]
HBLABが 第10回 JAPAN IT WEEK 秋 に出展 続きを読む
先週、10月23日(水)~ 25日(金)に幕張メッセで開催される第10回 Japan IT Week 秋という IT展示会 に出展いたしました。 写真:HBLABブース担当(左から4番目)と他の企業ブースの担当 今回は3回目の出展で、テーマは「ベトナムオフショア開発と人工知能」でした。 Japan IT Week […]
HBLABが 第10回 JAPAN IT WEEK 秋 に出展 続きを読む
HBLabは2019年10月23日(水)、ダナンにおいてベトナムソフトウェアITサービス協会(VINASA)より 2019年 ベトナムIT企業 トップ50+10社として認定されました。 今回は初めてこのタイトルをいただきました。 HBLAB代表者ハー氏が ベトナムの大手IT企業 50+10社 を授与しています 「ベトナムIT企業 トップ50+10社」とは? 「ベトナムIT企業 トップ50社」というプログラムはベトナムIT企業のトップ50社を選択、表彰し、それらの企業と潜在的国内外のパートナーに結ぶ目的にして、2014年にVINASAより開催されました。
HBLABが2019年 ベトナムIT企業 トップ50+10社に 続きを読む
こんにちは!HBLAB BLOGの編集部です。 先週、10月9日(水)に愛知県産業労働センターウインクあいち 6Fで開催された【CLOUD・IT BUSINESS MESSE】IT展示会(※)に出展致しました。 今回名古屋で初出展しましたが、大勢の来場者がHBLABのブースにお越しいただきました。今まで長い間お付き合いいただいたお客様にご挨拶することができた上、始めて出会ったお客様との新たなご縁も芽生え、大変嬉しく存じます。 業務改善、働き方改革、特にコスト削減への関心を持つお客様は、弊社が研究開発を行っているAI‐OCR、RPAとアノテーションに興味を示していただきました。誠にありがとうございました。 盛会の盛り上がる雰囲気の中にHBLABの社長をはじめスタッフの方も積極にお客様の抱える課題をヒアリングしながらその場に早速提案出来ました。相談した際に、笑顔があふれる銀行系、製造系、サービス業のお客様はHBLABにとってが今後のビジネスにつながると確信しました。 特に事業拡大の計画の共に大切なお客様をより手厚くサポート出来るように今後名古屋に支社を設立する段階に手掛かります。 ご来場の皆様、改めてご来場をありがとうございました。 ご期待に応えますようにHBLABは絶えずに優れた技術に力を入れて事業を発展していきます。AI、IoT、DXをテーマにしたたくさんの
10月9日に CLOUD・IT BUSINESS MESSEに出展 続きを読む
株式会社HBLabは、2019年10月23日(水)~ 25日(金)に幕張メッセで開催される第10回 Japan IT Week秋という IT展示会 に出展いたします! Japan IT WeekはIoT/M2M展、AI・業務自動化展、ソフトウェア&アプリ開発展など、12の専門展から構成されている下半期最大級の IT展示会となっています。 幅広くIT分野を網羅して開催することで、ビジネス拡大を求める出展社、来場者にとって欠かせない IT展示会
IT展示会 JAPAN IT WEEK秋 に出展のお知らせ 続きを読む
9月25日(水)にエキサイトカフェで株式会社HBLABと株式会社ワンオブゼム(OOT)は連携し、日本ベトナム ネクストオフショア開発協会の発起及び第1回勉強会を同開催しました。 遠い場所での開催でしたが、オフショアに関心を持っている多くのお客様が来場して頂きました。 第1回目の勉強会では、ベトナムオフショア開発に関わる全体の話をメインテーマとして開催され、3つのセッションに分けられていました。 セッション1: 「ベトナムオフショアの進化と展望~ここまでできるベトナムと日本のコラボレーション」 演者:OOT取締役社長武石氏 多くのオフショア開発案件に関わる経験から日本側でよくある誤解が紹介されています。武石氏は、これらの誤解がなぜ生じたのか、実際がどうなのかについて詳しく解説されました。よく質問される「なぜオフショア開発がうまくいかないのか?」に対して、OOTの実際の事例でとてもわかりやすく回答してくれました。参加者の納得した表情を見ると、多くの参加者の疑問や不安を取り除くことが出来たのではないかと思います。 セッション2: 「ベトナムで発展するAI開発の現場から~」 演者:HBLAB取締役社長タン氏 最近ベトナムでは最先端技術の研究・開発、特に人工知能(AI)、ブロックチェーン等に大変注目されています。タン氏は、そのトレンドに対し、なぜ今発展しているのか、どのように注目されるのかについて話してくれました。
ネクストオフショア開発ミートアップ第1回が開催 ~ 日本から ベトナムオフショア をリアルに語る! 続きを読む
弊社は10月09日(水)に CLOUD・IT BUSINESS MESSE 2019 IN NAGOYA に出展することをお知らせいたします! CLOUD・IT BUSINESS MESSE はJIETさんが主催、UOSさんが共催として毎年愛知県・名古屋市にて開催される展覧会です。今年は10月09日(水)愛知県産業労働センター「ウィングあいち」5F・6Fに行われます。ここはAI、IoT、クラウド、セキュリティなど最新のIT技術展示のみならず、それらを活用した事例が一挙に集うところですので、先端のIT技術に触る良いチャンスとして好評されています。 さて、HBLABはブース出展でCLOUD・IT
CLOUD・IT BUSINESS MESSE 2019 IN NAGOYA に出展 続きを読む
お知らせ ベトナムのオフショア開発に関して最新の情報を発信していくことを目的にして、HBLABは一般社団法人 日本ベトナムネクストオフショア開発協会 (FBページはこちら)を発足し、今年9月より株式会社ワンオフゼムと共に毎月に 「ネクストオフショア開発ミートアップ」という勉強会を開催すると決めました。 第1回目の勉強会は2019年9月25日(水)にエキサイト株式会社様の会場で開催されます。 今回のテーマは「オフショアの現場からの実例や今後の展望」です。 特にこの数年で開発力・制作力・そしてコラボレーション力が向上したベトナムのオフショア開発について、 実際に様々な日本国内の有数案件を手掛けている株式会社ワンオブゼムおよび当社HBLabを事例に ケーススタディを共有しあう勉強会となります。 「実はベトナムのオフショアはここまでできている!」というここだけの話なども多数あり、 是非皆さんのオフショア開発へのイメージや評価をアップデートできる良い機会です!
HBLABと株式会社ワンオブゼムが 「ネクストオフショア開発ミートアップ」を開催 続きを読む
2019年4月21日(土)、ハノイにおいてベトナムソフトウェアITサービス協会(VINASA)が主催する2019年Sao Khue賞 (サオ・クエー賞)授与式が行われました。そこでHBLABがITサービスの「アウトソーシングサービス」分野で2018年に最も優れた功績を残した企業として選ばれ、サオ・クエー賞を受賞しました。 サオ・クエー賞とは? 本賞は、ベトナムITソフトウェア産業開発を促進する目的で2003年からVINASAより開催され、ベトナムのIT業界における最優秀な賞として評価されています。ソフトウェア及びITサービスに関する5つの分野で(① ソフトウェア、② インダストリー4.0技術応用、③ スタートアップ企業、④ 新たなソフトウェア、⑤ ITサービス)表彰されています。受賞者は最も活躍している企業や個人であり、品質が高く、常にお客様から好評される製品及びサービスを提供しています。 まず、決済書、Webサイト等の書類審査、その後、売上、ブランド力、市場シェア、社会的影響力、商品・サービスの独自性の審査が行われます。この厳しい審査を通過したもののみに贈られるサオ・クエー賞です。ノミネートされた会社の中でベトナムの大手企業から日経企業を含む外資企業も多くあります。その中で、2018年度の功績が評価され、HBLABが⑤ITサービスの「アウトソーシングサービス」分野で初受賞を果たしました。 HBLABについて HBLABは、2015年に設立され、ベトナムで日本のお客様を中心にオフショア開発サービスを提供しています。四年間に渡りソフトウェア開発、Webシステム開発、スマホアプリ開発、ソーシャルゲーム開発、運用保守管理等といった広い分野で高品質を担保しています。主にラボ型契約で柔軟にお客様のニーズに対応し、開発コストの安定だけでなく優秀な人材確保で悩んでいる日本企業に対してサービスを展開しています。2017年からAI
HBLABがベトナムIT業界最優秀Sao Khue賞初受賞 続きを読む
当社HBLABは、5月29日(水)〜10日(金)に開催されるヒューマン キャピタル2019に出展致します。 今回の出展では、ウェブシステム・業務システム・ARアプリ・開発サービスそして、AI開発、アノテーションなど、各分野における多数な開発実績をご紹介いたします。 ぜひお気軽にHBLABブースにお立ち寄りください。 名 称 ヒューマン キャピタル 2019 会 期 2019年5月29日(水)~5月31日(金) 10:00 –
チャットワーク様の第1Chatwork API アプリコンテストを参加し、審査員特別賞を頂きました。 参加サービスはベトナム式勤怠管理システムです。社内で使うため、開発したものです。 チャットワークを連携していることで、大変便利になりました。 詳細リンク ーーー 企業: HbLab Joint Stock Company(株式会社エイチビーラボ) ハノイ事務所
「Chatwork API アプリコンテスト」の審査員特別賞を頂きました。 続きを読む