HBLAB:AIとともに歩む、成長の10年と未来への挑戦

2025年11月7日

10年の歩みと発展

2025年、HBLABは設立10周年という節目の年を迎えました。この10年間、弊社は絶えず革新と挑戦を続けてきました。10月31日に開催された創立10周年記念式典では、ベトナム、日本、韓国、シンガポールの拠点から700名を超える社員、そして多くのお客様・パートナーの皆様にご参加いただきました。

弊社はソフトウェア受託開発を出発点とし、品質と信頼を強みに実績を積み上げてきました。特に、厳格なプロセスと品質基準が求められる日本市場において高い評価を獲得しています。こうした確固たる基盤のうえに、デジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング、エンタープライズ向けAI導入支援、「Make in Vietnam」の自社プロダクト開発など、より高付加価値の領域へと事業を拡大しています。

Lda03653 Scaled
HBLAB 10年の歩み

確かな技術力と実績

Hblab、科学技術大臣賞を受賞
HBLAB、科学技術大臣賞を受賞

設立から10年、弊社はソフトウェア開発、DXコンサルティング、AI研究・実装までを網羅するサービス・エコシステムを確立しました。ハノイ、ダナン、東京、ソウル、シンガポール、福岡に700名超の体制を構築し、世界各国で150社以上のお客さまを支援。企業の業務最適化、生産性向上、競争力強化に直結する実践的なソリューションを提供しています。

2025年には、「ベトナム優秀デジタルテクノロジー企業Top10」に選出され、科学技術分野への顕著な貢献が認められ、ベトナム科学技術省大臣より表彰を受けました。これは、情報技術分野における弊社の実力と地位を改めて示す重要な評価です。

戦略の方向性:AIへの本格投資

次の10年に向けて、弊社はAIを事業戦略の中核に据えています。あらゆる製品・サービスにAIを統合し、企業に実用的な価値を提供することを目指しています。そのために、国内外の大学・研究機関・テクノロジーパートナーとの連携を強化し、リテール、教育、医療、金融、製造といった主要分野におけるAI研究開発(R&D)に積極的に投資しています。

10周年記念イベントでは、自社開発のAIプロダクト群を体験できる展示ブースを設置し、国内外の来場者に向けてHBLABのAIエコシステムを紹介しました。来場者は、各業界の実例を通じてAIが業務にどのように貢献できるかを体験しました。

4 3 Scaled

IoT機器分野のあるお客さまは、弊社のAI製品「M-Workspace」を体験した後、次のようにコメントしています。

「本製品は、弊社の現行プロジェクトにおいて、進捗管理の精度を高めることに役立つと思います。部門や職位ごとの視点で情報を可視化できるシステムであれば、状況把握のスピードが上がり、開発プロセスにおける課題の早期発見と対処につながるはずです。」

1 6 Scaled

さらに、AI研究・実装を専門とする子会社「Migurei」もご紹介しました。これは、AIへの深い投資と、AIの活用を通じた全社的な変革を推進するという弊社の戦略を体現するものです。展示ブースは弊社の技術力のみならず、AIを企業の未来基盤へと育てる長期ビジョンを示しています。

研究から実装、そしてDXソリューションへの応用まで。弊社は、企業の生産性向上、業務最適化、新たなビジネス価値の創出を後押しします。総合的なAIケイパビリティを備え、パートナーの皆さまと共に、デジタル変革の加速と、よりスマートで柔軟かつ持続可能な企業像の実現を支援します。

3 1 Scaled

HBLABとともに、AIで企業の未来を共に描く

次の10年に向けて、HBLABはAIによるDXの旅路で皆さまの戦略的パートナーであり続けます。重点となる取り組みは以下の通りです。

  • AIおよび「Make in Vietnam」プロダクトへの重点投資
  • 業界ごとに最適化された包括的DXソリューションの提供
  • グローバルに通用する高度IT人材の育成
  • 導入しやすく拡張性の高いAIプラットフォームの商用化

Nam00973 Scaled

弊社各国サイトでサービスの詳細をご覧いただくか、AIが御社にもたらす新たな価値についてのご相談をご予約ください。

この記事をシェアする

人気の投稿

著者

最新記事

お問い合わせ

個人情報の取扱いに関する確認事項を必ずお読みの上、お問い合わせ下さい。「*」 は必須入力項目です。

Scroll to Top