7

★第32回 Japan IT Week 春★にてソリューションご紹介

株式会社エイチビーラボジャパンは、2023年4月5日(水)〜 7日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトで開催される「第32回 Japan IT Week 春」内の専門展「ソフトウェア&アプリ開発展」に出展いたしました。 会期中は天候にも恵まれ、展示会には3日間にわたって多数の方にご来場くださり盛会裡に終了することができました。以前HBLABのソリューションを導入頂きましたお客様も弊社ブースにお越しいただきました。 弊社ブースにご来場いただきました皆様、ご多忙の折にもかかわらず足をお運びいただき誠に誠に有難うございました。 出展ソリューションの詳細について 弊社とやり取りした時、お客様は、開発人材の不足、高コスト、短納期など、企業がよく直面する課題について共有しました。 …

★第32回 Japan IT Week 春★にてソリューションご紹介 続きを読む

IMG 8307

【HBLABxRiki】ブリッジSE養成コースを開講

課題の背景 ・開発者の弱点は論理的に問題を伝え、提示することである ・優れた開発者と日本語とITトレーニングを受けた学生は、将来的にBrSEに成長したいと思うことがよくあるが、プロジェクトにおけるBrSEの役割をまだ理解していない ・オフショア会社で日本の顧客と一緒に仕事をしているが、ベトナムの考え方を取り入れて仕事をしていると、顧客を不満にさせるのはよくある BrSE養成プログラムについて HBLABは、Riki Nihongoセンターと連携し、初めてのブリッジSEトレーニングコースを開講し、過去2.5ヶ月で目覚ましい成果を挙げた。 受講生の対象 ・HBLABで1年以上の働く経験があり、日本語能力レベルがN3以上の開発者 ・工科大学や国家大学などのトップ大学の最終学年のITを専攻にする学生。工科大学でITと日本語の並行トレーニングの学部であるHEDSPI学部の学生 …

【HBLABxRiki】ブリッジSE養成コースを開講 続きを読む

hblab one of them next offshore seminar

HBLABと株式会社ワンオブゼムが 「ネクストオフショア開発ミートアップ」を開催

お知らせ ベトナムのオフショア開発に関して最新の情報を発信していくことを目的にして、HBLABは一般社団法人 日本ベトナムネクストオフショア開発協会 (FBページはこちら)を発足し、今年9月より株式会社ワンオフゼムと共に毎月に 「ネクストオフショア開発ミートアップ」という勉強会を開催すると決めました。   第1回目の勉強会は2019年9月25日(水)にエキサイト株式会社様の会場で開催されます。 今回のテーマは「オフショアの現場からの実例や今後の展望」です。 特にこの数年で開発力・制作力・そしてコラボレーション力が向上したベトナムのオフショア開発について、 実際に様々な日本国内の有数案件を手掛けている株式会社ワンオブゼムおよび当社HBLabを事例に …

HBLABと株式会社ワンオブゼムが 「ネクストオフショア開発ミートアップ」を開催 続きを読む

sao khue award 2019

HBLABがベトナムIT業界最優秀Sao Khue賞初受賞

2019年4月21日(土)、ハノイにおいてベトナムソフトウェアITサービス協会(VINASA)が主催する2019年Sao Khue賞 (サオ・クエー賞)授与式が行われました。そこでHBLABがITサービスの「アウトソーシングサービス」分野で2018年に最も優れた功績を残した企業として選ばれ、サオ・クエー賞を受賞しました。   サオ・クエー賞とは? 本賞は、ベトナムITソフトウェア産業開発を促進する目的で2003年からVINASAより開催され、ベトナムのIT業界における最優秀な賞として評価されています。ソフトウェア及びITサービスに関する5つの分野で(① ソフトウェア、② インダストリー4.0技術応用、③ スタートアップ企業、④ 新たなソフトウェア、⑤ …

HBLABがベトナムIT業界最優秀Sao Khue賞初受賞 続きを読む

Scroll to Top