第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】出展のお知らせ
皆様、初めまして。 街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩りをましてまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ★【第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】 に出展のお知らせ】 株式会社エイチビーラボジャパンは、2021年10月27日(水)~ 29日(金)に 幕張メッセ で開催される 第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】 […]
第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】出展のお知らせ 続きを読む
皆様、初めまして。 街路樹の葉も日ごとに赤や黄色に彩りをましてまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ★【第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】 に出展のお知らせ】 株式会社エイチビーラボジャパンは、2021年10月27日(水)~ 29日(金)に 幕張メッセ で開催される 第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】 […]
第2回 AI・人工知能 EXPO【秋】出展のお知らせ 続きを読む
2021年4/26(月)~28(水)に東京ビッグサイトにて予定されておりました、【第30回 Japan IT Week 春 AI・業務自動化展】は緊急事態宣言の発令に伴い延期されることとなりました。 ご来場を予定されていた皆様には申し訳ございませんが、主催者側より、延期後の詳細について連絡があり次第報告させていただきます。 開催の詳細については、下記公式サイトをご確認ください。 https://www.japan-it-spring.jp/ よろしくお願いいたします。
第30回 Japan IT Week 春AI・業務自動化展延期のお知らせ 続きを読む
先日開始しました「2021年度開発スタートダッシュキャンペーン」ですが、たくさんのお問い合わせをいただき、改めてシステムへの課題をお持ちの方が多い事を実感いたしました。 近年ビジネス環境が大きく変わり、システム見直しを考えている方が多いと思いますので、HBLABでは、キャンペーンを4/30日まで延長することにいたしました。2021年のスタートダッシュをかけるお手伝いをさせていただければ幸いです。 長引くコロナ禍や2025年の崖問題などの課題が取り巻く中、2021年度システム開発に取り組む企業様にお応えすべく、2021年度開発スタートダッシュキャンペーンを実施いたします。 期間内にご契約いただいた場合、最大15%の開発費用を割引いたします。 こんな方におすすめ ・システム改修が必要だが、開発コストが高騰しコストが見合わない ・エンジニアが採用できない、業務委託でもコスト感が合う人が見つからない ・受託開発企業に外注しているが、開発の内製化を考えている エンジニア単価が高騰し、なかなか開発コストが見合わない。優秀なエンジニアが市場におらず、面談や採用活動で工数が取られる… 外注の受託開発では、社内のように柔軟に対応が難しかったり、スピード感が出ないという課題を抱えている方も多いのではないでしょうか。 そこで、優秀な開発メンバーをチームでアサインするという選択はいかがでしょうか? 日本人エンジニア1名の人月程度で開発内製化を実現
ご好評につき延長決定!2021年度開発スタートダッシュキャンペーン 続きを読む
展示会延期のお知らせ:主催者より、延期の連絡がありました。ご来場を予定されていた皆様には申し訳ございませんが、また日程・会場がわかりましたらお知らせいたします。 株式会社HBLABは、2021年4/26(月)~28(水)に東京ビッグサイトで行われる【第30回 Japan IT Week 春 AI・業務自動化展】に出展いたします。 Japan IT Week は年4回開催され、最新のIT製品・サービスが一堂に集まる、日本最大のIT展示会です。 中でもAIや自動化に関するIT製品・サービスが揃ったAI・業務自動化展へ出展いたします。 コロナでのビジネス環境の変化や、差し迫った2025年の崖問題での対応でITシステムの見直しを検討されている方も多いと思います。 ニューノーマル時代のビジネス変革に、システムの見直しをお考えの方、AIで自動化や効率化をお考えの方、社内開発などでエンジニアを必要としている方がおりましたら、ぜひブースにお立ち寄りください。 弊社のAI-OCR、画像認識(セグメンテーション)、といったAIプロダクトをはじめ、ご要望に合わせて最適なソリューションをご提案します。
【延期】第30回 Japan IT Week 春 AI・業務自動化展 出展のお知らせ 続きを読む
長引くコロナ禍や2025年の崖問題などの課題が取り巻く中、2021年度システム開発に取り組む企業様にお応えすべく、2021年度開発スタートダッシュキャンペーンを実施いたします。 期間内にご契約いただいた場合、最大15%の開発費用を割引いたします。 こんな方におすすめ ・システム改修が必要だが、開発コストが高騰しコストが見合わない ・エンジニアが採用できない、業務委託でもコスト感が合う人が見つからない ・受託開発企業に外注しているが、開発の内製化を考えている エンジニア単価が高騰し、なかなか開発コストが見合わない。優秀なエンジニアが市場におらず、面談や採用活動で工数が取られる… 外注の受託開発では、社内のように柔軟に対応が難しかったり、スピード感が出ないという課題を抱えている方も多いのではないでしょうか。 そこで、優秀な開発メンバーをチームでアサインするという選択はいかがでしょうか? 日本人エンジニア1名の人月程度で開発内製化を実現 日本のエンジニアは単価が高騰して、社員でも業務委託でも、優秀な人を適切なコスト感でアサインすることが難しくなっています。 HBLABでは、社内でワンチームの開発チームのような体制(ラボ型開発)を構築することができます。
2021年度開発スタートダッシュキャンペーンを実施中 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 皆様にご健康・幸多き新春を迎えられたこととお慶び申し上げます。 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 本年も、異なるサービスの向上に務めて参りますので、より一層のご支援・お引き立てを賜りますよう お願いいたします。 ※ところで、前から宣伝いたしまたが、 2021年1月5日(火)から通常営業となりますので、 休業期間中にご連絡いただいたお問い合わせに対しては、明日1月5日より返事いたします。 よろしくお願いいたします。 ― HBLAB からのご挨拶 ― HBLAB Joint Stock
先日12月14日、株式会社HBLABの代表者は【 2020年ベトナムA-IoT企業トップ10社 】表彰式に参加しました。 「ベトナムIT企業トップ10社 2020」プロナムIT企業トグラムは、去年の「ベトップ50+10社 2019」から改名され、ベトナムの最優秀なIT起業を選択、表彰する目的にして、2014年からVINASAより開催されています。 今年の表彰式はインターコンチネンタル ハノイ ランドマーク 72 で行われました。そして、今回のプログラムには、中央実行委員会の政治局員であるグエン・ティエン・ナン氏と、関連省庁や企業からの多くの代表者が参加しました。 今年は、A-IoT分野で「2020年ベトナム企業トップ10社」賞を授与されました。 【 2020年ベトナムA-IoT企業トップ10社
【2020】HBLABが2年連続「ベトナムIT企業トップ10社」に 続きを読む
株式会社HBLABの年末年始のお知らせ 早いもので2020年も残すところあと約1ヶ月となりました。今年、いつもお世話になりまして、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社はようやく年末年始の休みの予定が決ました。本日、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 ベトナムオフィス ・営業期間:2020年12月31日(木)まで ・休業日 :2021年1月1日(金) ※2021年1月4日(月)より通常営業いたします。 ジャパンオフィス ・営業期間:2020年12月25日(金)まで ・休業期間:2020年12月26日(土)〜2021年1月4日(月)まで ※2021年1月5日(火)より通常営業いたします。 お休み期間中にお送りいただきましたお問い合わせは、新年の営業開始日より順次対応させていただきます。 来年もより一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
コミュニケーションを促進させ、社員同士の結束力を強める目的として、HBLABが11月27~28日の1泊2日の 社員旅行 を行いました。 今回の旅はチームワーク強化させるだけではなく、社員に対してリラクスの良いチャンスとなりました。 27日(金)の早朝、HBLAB社員のみんなさんが会社の前に集合して、Dai Laiに位置するFlamingoリゾートへ移動しました。 リゾートで皆さんが一緒に、体を動かすスポーツ・面白いゲームをたくさん楽しめました。各チームのメンバーが自分の強みを発揮、役割を担って勝利に貢献できまして、人間関係を築くこともできると存じます。その後、プール、マッサージリなどのリゾートのサービスを楽しめる時間で、本当に最高な旅でした。 この旅が社員一人一人に対し、振り返りにもいい思い出・意義のある 社員旅行 となると期待されます。社員に良い環境を作るために、これからHBLABが多くの会社旅を企画していこうと思います。
【2020年】HBLABが 社員旅行 を成功に行った 楽しく役立つ旅行 続きを読む
先日、キャンペーンを実施しておりましたが、コロナの影響などビジネス環境の変化により、 システムの刷新・サービス構築が急務であるというご相談をたくさん頂戴いたしました。 HBLABでは、そのようなご要望にお応えすべく、キャンペーン期間を【12月末】まで延長しました。 オフショア開発は低コストが魅力だけど、商習慣やコミュニケーションが不安・・・ HBLABはお気軽にお試しいただけるよう、2週間分の費用が無料になる2週間オフショア開発で無料お試しキャンペーンを実施いたします。 リスクを抑えて高品質のオフショア開発を体験 システムを開発するとなると、やはりコストが課題となる場合が多いのではないでしょうか? HBLABはベトナムの優秀なエンジニアを多数抱えていますので、低コストでも、クオリティには自信があります。 それを知っていただくには体験していただくのが一番ではないかと思いトライアルキャンペーンを企画いたしました。
【延長決定】2週間オフショア開発で無料お試しキャンペーン 続きを読む