はじめてReact.jsに触る人がハマりがちなこと(1)

こんにちは。React.jsをはじめて使用する人は様々な問題に出会うかもしれません。ここでは、 はじめてReact.jsに触る人がハマりがちなこと(1) について挙げます。   React.jsにはじめて触る人がハマりがちな問題の1つが、「ライブラリのバージョン不整合」です。今回はありがちなケースをご紹介します。   一般的に言って、新しいライブラリについて調べたり、サンプルを動かしてみたりするときは、そのライブラリの最新版を使用するのが最善です。ただし、調べて出てきた内容がちょっと古かったりすると、バージョンを上げてしまうことは潜在的なリスクに繋がることもあります。   リスク回避のために取れる方法はいくつかあります。 例えば、利用中の環境に正式に対応したライブラリのバージョンを使う。 フォーラムを探索して、そのライブラリのどのバージョンが一番安定しているのか評判を確かめる。 そのライブラリはまだメンテナンスしているプロジェクトメンバーがいるのか調べてみること。更新日が3年以上前のライブラリを使おうとするのはかなり無謀といえるでしょう。   React.jsでバージョン不整合が問題になるのは、次のようなケースです。 […]

はじめてReact.jsに触る人がハマりがちなこと(1) 続きを読む

KiddiHub|ベトナムの幼稚園評価プラットフォーム

昨今、ベトナムでは幼稚園や保育所の数量がどんどん増えています。お子さんに適当な幼稚園をお探しする親さんとしては、どんな幼稚園が良いか、学費はいくらか、よく情報を持っていません。KiddiHubはその問題を解決する対策として生まれました。 公式サイト: https://kiddihub.com/ © 2020 H-SEG・created by HBLab jsc,.

KiddiHub|ベトナムの幼稚園評価プラットフォーム 続きを読む

Hblab-Free-Ocr-Api-Hocr

独自開発の 無料 日本語 OCR API システム を公開

2020年1月、HBLABは独自開発の「 無料 日本語 OCR API システム 」を公開しました。 無料 日本語AI-OCR API「H-OCR」公式サイト: http://ocr.hblab.ai/ 1.OCRシステムの紹介 OCR(光学的文字認識)とは、手書きや印刷された文字を、イメージスキャナやデジタルカメラによって読みとり、コンピューターが利用できるデジタルの文字コードに変換する技術です。最近、OCRは省スペース、検索の迅速性、データの再利用といったメリットで導入され始めています。 HBLABはそのOCRの必要性を認識し、OCR研究に取り組んでいます。

独自開発の 無料 日本語 OCR API システム を公開 続きを読む

Report-Japan-It-Week-2020

【出展レポート】 Japan IT Week 関西 2020

当社HBLABは、2020年1月29日(水)~ 31日(金)に インテックス大阪で開催された 「Japan IT Week 関西 2020 AI・業務自動化展」 に出展いたしました。 関西で行われる展示会には、はじめての出展でしたが、 日本人だけではなく、中国人や韓国人、多くのお客様に HBLABのブースに立ち寄っていただき、嬉しく存じます。 今後、多くの企業様とお近づきになれることを期待しております。

【出展レポート】 Japan IT Week 関西 2020 続きを読む

製造業で人工知能を導入する

製造業で人工知能を導入する|大手企業の方法

2019年12月9日~12日、アメリカ、ロスアンゼルスにおいて、2019年 IEEE ビックデータ国際コンファレンス (IEEE BigData 2019)が行われました。HBLabのメンバー、グエン・ティ・トゥイ・リンさんがこのイベントを参加して、記事を書きました。記事の内容はこちらです。 ーーー 先週、ロサンゼルスに開催されるIEEE BigData 2019 にて、私の最新研究を発表いたしました。博士課程学生としても、製造業における AIに深い興味を持ち、BridgeStone社や Hitachi社など、大手の業者と努力して研究するチャンスがあります。それらのプロジェクトの中では、各業者の同様な状況や目標に注目いたしました。その目標はエンドツーエンド深層学習(エンドツーエンド・ディープラーニング)にAIを導入することによって、全システムの質を管理、または製品の不具合と残存耐用時間 (RUL)

製造業で人工知能を導入する|大手企業の方法 続きを読む

Japan It Week Kansai 2019

IT展示会 2020 JAPAN IT WEEK関西 に出展のお知らせ

株式会社HBLabは、2020年1月29日(水)~ 31日(金)に インテックス大阪 で開催される第4回 Japan IT Week関西 というIT展示会に出展いたします! 第4回 Japan IT Week関西 は、組込みシステム開発技術展、情報セキュリティEXPO、Web&デジタルマーケティングEXPO、クラウド業務改革 EXPO、IoT/M2M、次世代EC&店舗

IT展示会 2020 JAPAN IT WEEK関西 に出展のお知らせ 続きを読む

オフショア開発の契約形態 | ラボ型と受託型

オフショア開発 契約形態 | ラボ型 と 受託型

オフショアは、常に日本でのIT企業の注目を集めています。なぜと言うと、安価な人材と他のメリットが沢山あるからです。もし貴社もオフショアサービスを利用するつもりがあれば、まずは企業に適当な形態を選択できるためにオフショア契約の種類をお調べいたします。さて、 オフショア開発 契約形態 | ラボ型 と 受諾型 は何でしょうか?HBLABと調べてみましょう! オフショア契約は二つの型に分けられます。それは受諾型とラボ型です。 1. 契約形態:受託型 受託型の契約とは、事前に仕様書に沿って、工数を計算し見積もり、期日までに納品する契約形態です。 費用:働いた時間に対して対価が発生 特徴: 契約期間中にお客様の指示に従い開発作業を実施。変更を前提とした

オフショア開発 契約形態 | ラボ型 と 受託型 続きを読む

191219 Offshore Price 3 1

ベトナムのオフショア開発の価格 ・ 他の国との比較

人手不足と開発者の価格高騰といった問題を抱えている日本企業はアジアの国を中心に海外の企業にオフショア開発を委託する傾向にあります。その中で、ベトナムは魅力的な開発拠点として注目を集めています。ベトナムと言えば、オフショア開発の単価が安いという話を耳にしていらっしゃると思いますが、実際のところはどうなのでしょうか? HBLABと ベトナムのオフショア開発の価格 ・ 他の国との比較 を解説していきましょう! オフショア開発の単価相場 オフショア開発の単価は国により異なり、案件規模にも左右されます。まず、国・地域別オフショア開発の単価相場を比較しましょう。 各国のエンジニア単価との比較 (2018年時点 ) 出典:オフショア開発.com このグラフをみると、ベトナムはインド、中国に次ぎ、オフショア開発の単価が3位に立っていることが分かりました。しかし、その単価相場は低水準です。もちろん、ベトナムよりもバングラデシュやミャンマーといった単価の安い国がまだありますが、それにも関わらず、ベトナムは他のメリットで日本を含む先進国のIT関連企業にとっての魅力的な開発先となっています。そのメリットは後程で詳しく説明します。 日本の価格を比較したら、どうなるのでしょうか?

ベトナムのオフショア開発の価格 ・ 他の国との比較 続きを読む

Scroll to Top